ファーウェイが海外初の液冷充電ステーションを正式サービス開始しました
2024-03-19 09:03:593月18日のニュースによると、華為デジタルエネルギーはトルコの大手エネルギー会社Enerji SAと手を携えて共同で構築した初の液冷充電ステーションをこのほどトルコで正式にサービスを開始しました。
写真提供:ファーウェイのデジタルエネルギー
双方は新エネルギー自動車充電ネットワークの建設と運営などの分野で全面的な戦略協力を展開し、2024年に液冷超充電ソリューション50セットの商用化を計画しています。
今回トルコで公開されたサイトには、華為技術(ファーウェイ)の600kW液冷スーパーチャージ本体が1台、Zebraの500kW超高速一体二銃端末が2台配置されており、同時に4台の車両の急速充電に対応できるということです。
また、充電プランの中核部品として、華為デジタルエネルギーが提供する600kW液冷充電本体の使用寿命は10年に達し、効率的で、速く、信頼できる充電体験を提供します。同ステーションの上部には同時に太陽光発電システムと最適化器が配置されており、エネルギー貯蔵システムを積み上げるスペースも確保されている。また、EnerjiSAはこの充電ステーションのために、再生可能エネルギー発電所で発電されるグリーンエネルギーの認証を発行します。
このほか、12月に華為デジタルエネルギー技術有限公司の侯金龍会長は、華為デジタルエネルギーは顧客やパートナーと提携し、2024年に全国340以上の都市と主要道路に10万カ所以上の華為全液冷超高速充電ポールを配備し、「道のあるところで高品質の充電」を実現すると表明しています。
公式には、華為デジタルエネルギーは今後、トルコの顧客やパートナーと協力して開放的で協力的な産業生態系を構築し、高品質の充電インフラを共に構築し、トルコの充電産業の発展に力を尽くし、持続的にグリーンで美しい未来を構築していくと表明しています。
特別声明:営利ではなく、より多くの情報を伝えるための参考のために、他のウェブサイトのコンテンツを転載します。著作権は著作権者に帰属します。もし侵害があるならば、連絡して削除します。